第37回日本Shock学会学術集会

MENU OPEN

プログラム/日程表

主要プログラム

日程表(1日目) 日程表(2日目)

特別講演

8月19日(土曜日)11:40~12:30

人工血液を用いた出血性ショック救命への挑戦

司会:
池田 寿昭(東京医科大学八王子医療センター 特定集中治療部)
演者:
木下  学(防衛医科大学校 免疫・微生物学講座)

招請講演

8月19日(土曜日)14:10~15:10

そのワクチン安全ですか?にこたえるために必要なワクチンサイエンス

司会:
内野 博之(東京医科大学 麻酔科学分野)
演者:
石井  健(東京大学医科学研究所)

海外招請講演1

8月19日(土曜日)8:50~9:40

Sepsis Phenotypes

司会:
矢口 有乃(東京女子医科大学)
演者:
Prof. John A. Kellum(Department of Critical Care Medicine, University of Pittsburgh, Pittsburgh, PA, USA、Spectral Medical, Toronto, Ontario, CA)‬‬‬‬

海外招請講演2

8月19日(土曜日)14:10~15:00

Sequential Extracorporeal Therapy in Sepsis

司会:
土井 研人(東京大学大学院医学系研究科 救急・集中治療医学)
演者:
Prof. Claudio Ronco(International Renal Research Institute of Vicenza(IRRIV), Department of Nephrology, Dialysis and Transplantation, San Bortolo Hospital, Vicenza, Italy)
共催:
旭化成メディカル株式会社

教育講演

8月19日(土曜日)15:15~16:05

心停止蘇生後における全身性の虚血再還流がもたらすミトコンドリア機能異常と炎症反応

司会:
平澤 博之(千葉大学名誉教授)
演者:
篠崎広一郎(近畿大学医学部 救急医学、近畿大学病院 救命救急センター、ファインスタイン医学研究所)

シンポジウム1 「敗血症:明日の定義と診断を科学する」

8月19日(土曜日)9:45~11:35

企画のねらい:Sepsis-3の発表から7年が経過した。この間、病態の解明、フェノタイプによる分類、PICS研究などが進んでいる。Sepsis-4はどうあるべきか? 明日の敗血症をどのように定義しどう診断すべきかを再考する。

司会:
中田 孝明(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学)
井上 茂亮(神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 災害・救急医学分野)
コメンテーター:
小倉 裕司(大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター)

敗血症の定義と診断の変遷~Sepsis-4はどうあるべきか~

演者:
小倉 裕司(大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター)

Spsis3を再考する

演者:
梅村  穣(大阪急性期・総合医療センター 高度救命救急センター)

バイオマーカーを用いた敗血症診断とスクリーニング

演者:
近藤  豊(順天堂大学医学部附属浦安病院 救急診療科)

高齢者の敗血症性ショックに対する初期蘇生を科学する

演者:
遠藤  彰(総合病院土浦協同病院、OPTPRESS trial研究グループ)

Persistent inflammation, immune-suppression and catabolism syndromeへの治療介入の可能性を考える

演者:
中村 謙介(横浜市立大学附属病院集中治療部)

シンポジウム2 「侵襲とショックから明日のCritical care nutritionを科学する」

8月19日(土曜日)15:15~17:15

企画のねらい:侵襲時の病態の解明が進んでいる。新しい侵襲学の観点から、生体にとって最適な栄養を科学する。

司会:
小谷 穣治(神戸大学大学院医学研究科外科系講座 災害・救急医学分野)
渡邉 栄三(愛知医科大学病院 高度救命救急センター)

プレハビリテーションと術前栄養療法による侵襲後の生体反応の修飾

演者:
高橋 一哉(公立昭和病院 外科・消化器外科)

侵襲時の栄養代謝動態変化と脂質代謝指向型の治療的介入~Metabolic Resuscitationとしての効果~

演者:
苛原 隆之(愛知医科大学医学部 救急集中治療医学講座)

生体侵襲と骨格筋タンパク質の異化と同化、および骨格筋新生

演者:
大野 雄康(神戸大学大学院医学研究科外科系講座 災害・救急医学分野)

侵襲時のマイクロバイオームとメタボロミクス

演者:
大網 毅彦(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学)

重症肥満低換気症候群の急性期における栄養・理学療法を含めた包括的アプローチの効果 -case series-

演者:
内倉 淑男(横須賀市立うわまち病院 総合診療センター、横浜市立大学医学部 救急医学教室)

経口からの栄養摂取量低下は、敗血症患者のPICS発症率と関連する-単一施設前向き敗血症観察研究-

演者:
井上 茂亮(神戸大学医学部医学研究科 外科系講座 災害・救急医学分野)

循環動態不安定な重症患者において、経腸栄養は行うべきか? システマティックレビューとメタアナリシス

演者:
田口 聡久(京都大学医学部附属病院麻酔科)

教育セミナー1(イブニングセミナー)

8月18日(金曜日)16:30~17:20

感染症における炎症血栓の微小循環障害への関与とその対策

司会:
升田 好樹(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
演者:
射場 敏明(順天堂大学大学院医学研究科 救急・災害医学)
共催:
株式会社JIMRO

教育セミナー2

8月19日(土曜日)11:40~12:30

明日のDICと治療法を科学する

司会:
小野  聡(新久喜総合病院 消化器センター)
演者:
十時 崇彰(九州大学病院 別府病院 麻酔科)
共催:
一般社団法人 日本血液製剤機構

教育セミナー3(ランチョンセミナー)

8月19日(土曜日)12:45~13:35

敗血症に合併したDICの病態把握と治療

司会:
小倉 真治(岐阜大学大学院医学系研究科 救急・災害医学分野)
演者:
佐々木淳一(慶應義塾大学医学部 救急医学)
共催:
旭化成ファーマ株式会社

教育セミナー4(ランチョンセミナー)

8月19日(土曜日)12:45~13:35

「侵襲時の腸内細菌叢と腸管内治療」

司会:
中村 智之(藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)
演者:
清水健太郎(大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター)
共催:
株式会社ヤクルト本社

教育セミナー5

8月19日(土曜日)16:10~17:00

抗菌薬の適材使用
~新規抗菌薬の登場を加味して~

司会:
山下 千鶴(藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)
演者:
真弓 俊彦(独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院)
共催:
MSD株式会社

会長賞選考演題

受賞者には2024年の米国Shock学会で演題発表をしていただきます。

このサイトについて|Copyright © 第37回日本Shock学会学術集会 All Rights Reserved.